長寿命化 リフォーム


 リフォームを考える時に、
まず知っておいてもらいたいことがあります。

リフォームのケースはいろいろ、
そして、リフォームのきっかけもいろいろ。

 このページでは、リフォームについて紹介したいと思います。


リフォームによる性能向上、長寿命化
〜家は、建て直す時代から、リフォームで長く大切に使う時代へ〜



1.日本の住宅は短命


 住宅が取り壊されるまでの平均経過年数についての国際比較があり、それによると、日本は約27年で取り壊しています。これに対し、アメリカは約64年、イギリスは約84年と、かなりの寿命の違いがあり、日本住宅の短命さが分かります。

 これは、日本の住宅の質が悪いということではなく、家に対する考え方の違いです。

 また、住宅の投資金額に占めるリフォーム費用の割合ですが、日本は約27%、フランスは50%、イギリスは54%、ドイツは62%と、日本はリフォームにお金をかける割合が、特に低いことが分かります。

 このことから、日本の住宅は、家を建てるとリフォームなどの手入れに費用をかけず、建て替えをしているという現状が分かります。

 かつて、日本の民家のかやぶき屋根は、30年〜40年毎に葺き替えられ、長く使っていく生活様式を持っていましたし、もともと日本人には「もったいない」精神というものがあります。そして、近年、地球環境への配慮が大きな課題となっています、今まさに、日本の住宅スタイルを見つめ直す時なのではないでしょうか。



2.リフォームが生み出す可能性

 テレビ番組などで、リフォームによって素敵な家に生まれ変わる様子を見る機会が増えたことと思います。これまでは、リフォームに対し、これほどの可能性があることを知られていませんでした。もともと日本の木造住宅工法は、大掛かりな改装、改築、増築などが得意な「在来工法」ですから、実は驚くことではないのです。

 私は、つねづね日本の住宅工法である在来工法の良さを伝えているのですが、まさに、その本領発揮をするのが、テレビ番組で目にするような、大掛かりなリフォームなのです。

 住宅スタイルを一気に変えてくれる在来工法が、この先、必ず脚光を浴びることと思います。



3.リフォームに重要な2つ

 リフォームで重要視することとして次の2つがあります。
それは、 @高齢者配慮、 A耐震化 です。


@高齢者配慮

 もちろん、高齢者に限ったことではないのですが、つまり身体に優しいバリアフリー住宅です。

 バリアフリー化により、行動しやすい住環境に改善することで、身体の負担は少なくなり、行動範囲が広がり、精神面の負担も少なくなります。介護が必要とされる環境であれば、なおさら、このバリアフリー化の重要性が大きく、介護する側、される側両方にとって優しい環境に生まれ変わります。

 そして、家庭内事故であるヒートショック事故を防ぐことが、リフォームを考える上で非常に大切になります。(ヒートショックとは、例えば、脱衣室から浴室に入った際、急激な温度変化で深刻な事故になるケースのこと)

 実は、このヒートショックによる事故死は、交通事故による事故死よりも多く、ヒートショック対策はリフォームを考える上での最重要課題と言っても良いと思います。このような事故を防ぐために必要になるのが、断熱リフォームです。家の中を温度差の少ない住環境に改善することで、身体に優しい環境になり、結果、暖房費のかからない省エネ住宅としても生まれ変わります。


A耐震化

 地震による被害は本当に恐ろしいものです。しかも、日本は地震国で、いつ災害に見舞われるか分かりません。少しでも早い対策が必要です。

 地震で最も重要なことは、とにかく家屋を倒壊させないことです。家の下敷きになる事故が、事故のほとんどとだからです。古い耐震基準で建てられている建物は多く存在しており、それを思うと、今後の災害の規模を心配になります。

 耐震リフォームの際は、必ず、耐震診断士の資格のある建築士により診断を受け、間違いのない耐震計画を立ててください。不必要な耐震工事を行う悪質業者による被害があるようなので、注意が必要です。

 また、耐震化工事をきっかけに、断熱化、バリアフリー化が容易に実施できるケースがありますので、計画段階で、いろいろなリフォームの可能性もぜひ検討してください。 


「トップページ」へ戻る